投稿日: 2018年6月28日 @ 12:31 am
先週ブログを書いたのですが、最後の最後でミスをしていまい、全文を消去してしまいました。
心が折れて再度書けなかったのですが、今回もう一度書いてみたいと思います。
話は遡り、6月14日の水曜日。
このお休みの日に、ウェディングフォトを撮ってまいりました。
ウチは嫁さんのご厚意で結婚式は挙げてないのですが、写真ぐらい残したいと話していたので、やっとその希望を叶えることができたんです。
この日を迎えるまでに2店のフォトスタジオに行き、お話を聞き見積もりをしてもらいました。
まず一店目に行ったのですが、ネットとかの評判がよく、こちらを本命視してたんです。
ホームページの料金プランでは、新郎新婦の貸衣装が無料。新婦のお化粧代、A4の台紙、20ページの写真集がついて5万円。
なので5~10万円ぐらいでいけるかな~
などと思っていたのですが、これが大間違い。
貸衣装で無料なのが新郎が1着だけで、新婦が3着ぐらい。
ちょっといい衣装になると、新郎の衣装でも3万円ぐらいするし、新婦のものは5~9万円ぐらいと言われて、
え~~~
こんなに高いの?!
と、かなりビックリ(汗)
しかも写真集の写真がLサイズぐらいの小さいもので、かなりみすぼらしい感じ。
これもしっかりしたものに変更しようとすると、+7万円。
・・・・・・・・・
って感じですよ、ホント(汗)
最終的な見積もりをだしてもらうと、20万円ちょっと。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・うっひゃ~~~~~!!!
5~10万円ぐらいでいけると思っていたのに、これには心からビックリしました。
隣にいる嫁さんも、
う~~~ん
って感じになっていて、ちょっと微妙な空気になってました。
だけど、
結婚式よりも格段に安いし、ウェディングフォトってこういうものなのかも知れないな~
と、気持ちを切り替えて次のフォトスタジオに向かいました。
こちらも最初の値段はお安い感じなんだけど、いろいろ選んでいくとどんどん金額が膨らんできます(汗)
最終的には17万円の見積もりが出たのですが、前のフォトスタジオより安いし、こちらの方の貸衣装を嫁さんも気に入ってたので、その日に決めちゃいました。
金額は大きいけど、愛する嫁さんのためにこれぐらいの甲斐性はみせないとね。
人生に一度ぐらいは(笑)
その後、撮影場所を希望していた名古屋の市政資料館さんに予約を入れて、撮影に使ういろいろな小物なんかを買いそろえていました。
けど、気になるのはお天気。
梅雨時なので、雨が降らないか心配(汗)
週間天気予報では、曇りになってましたしね~。
けど、当日は見事な晴天!
雲一つない、本当に綺麗な青空が広がってました。
さすが、新婚旅行のモルディブの週間天気予報が全日大雨でも、実際には晴天続きだった晴れ嫁です(笑)
お天気にも恵まれ、お昼からの撮影のために名古屋まで車で向かいます。
嫁さんはメイクさんがつき、ヘアメイクや着付けなどを行っているのですが、僕はほったらかしで、超ヒマ状態(笑)
え~え~、男なんてオマケみたいなものですからね。
でも、ヘアメイクを終えウエディングドレスを着た嫁さんを見た時は、ビックリ。
綺麗で、いつもより違う雰囲気に変身しておりました。
待った甲斐がありましたよ。
その後カメラマンさんと挨拶をし、こんな写真を撮りたいってイメージや、実際の写真を見せたりします。
カメラマンさんがとてもいい方で、話しやすい雰囲気でよかったです。
その後車で撮影場所の市政資料館まで車で向かい、撮影が開始。
一番最初から、市政資料館のメインである階段で撮影をしたのですが、今までこんな経験のなかった二人は軽い緊張状態。
笑って~ とか
肩の力を抜いて~ って言われたけど、なかなか上手にできなかったです(汗)
しかも、市政資料館は一般人の方が見学できる施設なので、そういう方々がこちらを見ていきますしね~。
最初はいろいろやりにくかったのですが、カメラマンさんメイクさんがとてもいい人だったし、徐々に慣れてきたのもありなんとかいろいろなポーズの写真をこなしていきます。
いろいろいろな小物をもっていったり、こんな写真を撮りたいってクリエストが多かったので、1時間半~2時間の撮影予定時間が、よもやの2時間半。
最後はグッタリ疲れてしまいました(汗)
けど、そんな長時間の撮影に付き合ってくださった、カメラマンさんとメイクさんには心から感謝でございます。
そして結論から言うと、ウェディングフォトを撮影して本当によかったです。
写真は本当に素敵で、とてもいい思い出になりました。
まだフォトスタジオのパソコンで見ただけで手元に写真のデータはないのですが、届く日が心から待ち遠しいですよ。
こちらは写真集が3万円だったんだけど、少しでも節約しようとカメラのキタ○ラで、自分たちで写真集を作ることにしましたしね(笑)
はやく作りたいな~♪
けど今日は特別に、一緒に行ったパパりんが撮ってくれた写真を一枚だけ公開しますね。
嫁さんは顔だしNGなので、後ろ姿だけですけど(笑)